COVID-19をエコーで診るCOVID-19をエコーで診る

COVID-19をエコーで診る

瀬良 誠 氏(県立福井病院 救命救急センター 医長)

2022年12月14日(水) 20時~

COVID-19のエコー画像は、非特異的で、その診断にはあまり役立ちません。
では何を「診る」のか?
COVID-19疑い/確定患者において、コロナ以外の疾患を除外、あるいは診断するためにエコーが極めて有効なのです。

たとえば、COVID-19疑い患者が呼吸困難で受診した場合、「COVID-19だから呼吸困難」と結論付けてしまいがち。でも、実際は、気胸や心不全、肺血栓塞栓症などの疾患が隠れているかもしれません。そのような疾患を見逃さないために、エコーを使って「診る」のです。

講師は、福井県立病院 救急救命センターの瀬良誠先生
瀬良先生は救急の最前線でエコーを駆使し救急診療を行いながらも、POCUS(point-of-care ultrasound)に関連する書籍の執筆、各地でのセミナーなどを精力的に行っています。瀬良先生の番組「救急エコー最速RUSH!」はCareNeTVでも人気番組の1つです。

その瀬良先生がご自身の経験した症例を提示しながら、“いつ”、“どのようなとき”に“どのように”エコーを行うべきなのかを指南します。

エコーは、ベッドサイドでできることから、感染のリスクが、CTやMRIなどの他の検査機器と比べてもとても低く、コロナ診療に非常に有用です。
ぜひこの機会にCOVID‐19疑い/確定患者をエコーで診ることができるよう、しっかりと確認してください。

注意事項
  • ・ケアネットライブのご視聴には、ログインID・パスワードが必要です。CareNet.comへの会員登録がお済みでない方は、新規会員登録(無料)をお願いします。ID・パスワードをお忘れの方はこちら
  • ・配信済みライブはCareNeTVプレミアム会員のみご視聴いただけます。ご視聴希望の方はCareNeTVプレミアムへご入会ください。
  • ・ケアネットライブに関するご質問やご不明な点などは、メールにてお問い合わせください。