今はこうするケアの根拠4 高齢者・認知症(再配信)今はこうするケアの根拠4 高齢者・認知症(再配信)

今はこうするケアの根拠4 高齢者・認知症(再配信)

高齢者・認知症看護のQOLに直結する「新常識」をエビデンスと共に解説!

猪飼 やす子 氏(山梨県立大学看護学部・大学院看護学研究科 准教授、慢性疾患看護専門看護師)

2024年7月18日(木)20時~

多領域の最新のケアの根拠をまとめて解説した照林社出版の書籍「今はこうするケアの根拠」から、日々の看護の質に直結する32項目を厳選。書籍を執筆された各分野エキスパートの先生方が、書籍には掲載しきれなかった「もう一歩深いところ」までを全8回にわたって直接解説します。

第4回のテーマは高齢者・認知症。「ポリファーマシー対策」「術後疼痛緩和のための非薬物療法」「見当識障害の進行抑制」「世界的なせん妄予防策」の4トピックスを取り上げ、高齢者・認知症患者さんのQOLに直結する新常識を解説します。

服薬数が非常に多い高齢患者さんに出会う機会も増えていますが、基礎疾患が多いから仕方がない、看護師には処方権がないため「できることはない」と考えてはいませんか?今回「看護師だからこそできる」減薬にむけた介入についても、事例を用いて解説します。せん妄予防策では、世界200か国で実施されているHELP (Hospital Elder Life Program)を紹介します。HELPは数多くの研究で、せん妄発症率や転倒率、医療費を減少させる効果が報告されています。世界的なせん妄予防プログラムを知って、自施設での応用を考えてみませんか?

患者さんにとっても、看護師自身にとっても、有益な最新情報が詰まっています。知識のアップデートにお役立てください。

照林社出版「多領域をまとめてCHECK 今はこうするケアの根拠」

注意事項
  • ・ケアネットライブのご視聴には、ログインID・パスワードが必要です。CareNet.comへの会員登録がお済みでない方は、新規会員登録(無料)をお願いします。ID・パスワードをお忘れの方はこちら
  • ・ケアネットライブに関するご質問やご不明な点などは、メールにてお問い合わせください。

ご視聴方法

ご視聴方法ご視聴方法