ナースのための離床に向けたポジショニング Part 2(再配信)
実演解説!成果がすぐ出るポジショニングのポイント
香川 寛 氏(一般社団法人 日本重度化予防ケア推進協会 理事長)
2025年2月20日(木)20時~
除圧や褥瘡予防ではなく、離床に向けたポジショニングについてPart 1~3の全3回にわたってお伝えしています。
Part 2の今回は、ポジショニングの成果を出すために現場で実践すべき方法と具体的なポイントをお伝えしていきます。スキル不足だと感じる方もすぐに実践できる内容です。
講義で取り上げるポジショニングは「基本姿勢」「仰臥位」「90度側臥位」「30度側臥位」の4つ。まずは写真で各部位の支持方法や角度など重要なポイントを押さえ、その後実演に移ります。実演ではクッションの選び方をはじめ、写真ではわかりづらいクッションの扱い方や挿入方法、介助者の身体の動かし方など、細かく解説します。
また、各ポジショニングを選択する目的とその姿勢によるリスクを伝えたうえで、離床させるためには日常の姿勢の配分をどのように分けると成果が得られるのかを複数の事例で示します。事例で取り上げるのは病棟でもよく見かけるような拘縮がある方です。
離床させてあげたいけど時間がない、スキルが足りない、リハビリスタッフに聞けない…このような悩みがある方はこの動画で学んで、患者さんが少しでも早くベッドから起き上がれるようにしてください。
※本ライブは、看護師向け動画学習サイト「CareNeTVナース」が企画しています。最新情報を見逃さないために、CareNeTVナースの「LINE公式アカウント」では、毎月開催される無料ライブセミナーをはじめ、看護の実務に役立つさまざまなプログラムをご案内しています。ぜひ、お友だち追加をして最新情報をご確認ください。
- 注意事項
-
- ・ケアネットライブのご視聴には、ケアネットアカウントが必要です。CareNet.comへの会員登録がお済みでない方は、新規会員登録(無料)をお願いします。パスワードをお忘れの方はこちら。
- ・ケアネットライブに関するご質問やご不明な点などは、メールにてお問い合わせください。