60分で見てわかる眼科ナースの必須知識60分で見てわかる眼科ナースの必須知識

60分で見てわかる眼科ナースの必須知識

点眼指導の「なぜ?」がわかる!

宮田 俊 氏(眼科看護師 すん/株式会社S.U.N 代表取締役)

2025年9月23日(火)20時~

講義資料が欲しい方や、繰り返し見たい方は こちらから有料でご覧いただけます(受講証明書付き)。

・本セミナーの参加者アンケート(50pt)(ご回答期間:セミナー終了後~当日中)

臨床現場で看護師に求められる知識・スキルは診療科ごとに異なりますが、眼科はとりわけ特殊です。独特の診療フローがあり、眼科ならではの専門用語が飛びかいます。

本セミナーは眼科ナースとして絶対に欠かせない必須知識を60分でまとめています。講師は、自身の眼科での勤務経験から看護師に役立つ眼科の知識をSNSで発信している「眼科看護師 すん」こと、宮田 俊先生。
眼科看護の知識を(1)目の構造(正常)、(2)代表的な5疾患(異常)、(3)検査や治療とケア(点眼・術後看護)というシンプルな3ステップで整理し、全体像が掴める「眼科看護の案内マップ」を提供します。とくに、眼科看護の要となる点眼指導の2大原則や、眼帯装着時の看護など、明日からすぐに実践できる、安全な患者ケアに直結するポイントをレクチャーします。

眼科初心者や、眼科への異動、復職を考えている方はもちろん、日常的に行う点眼の知識と手技に自信をつけたい看護師にお勧めのセミナーです。

※本ライブは、看護師向けセミナーサイト「CareNeTVナース」が企画しています。最新情報を見逃さないために、CareNeTVナースの「LINE公式アカウント」では、毎月開催される無料ライブセミナーをはじめ、看護の実務に役立つさまざまなプログラムをご案内しています。ぜひ、お友だち追加をして最新情報をご確認ください。

注意事項
  • ・ケアネットライブのご視聴には、ケアネットアカウントが必要です。CareNet.comへの会員登録がお済みでない方は、新規会員登録(無料)をお願いします。パスワードをお忘れの方はこちら
  • ・ケアネットライブに関するご質問やご不明な点などは、メールにてお問い合わせください。

ご視聴方法

ご視聴方法ご視聴方法